Yahoo!オークションで儲ける! Yahoo!オークションで儲ける!〜テクニック編〜

Yahoo!オークション(ヤフーオークション)で儲ける!〜テクニック編〜

Yahoo!オークションで儲けるためのテクニックを公開していきます。


このページにある情報を知らないでオークションに参加すると、ちょっと損をするかもしれません(笑)。『ちょっと』と言ったのは、金額的に小さいからなのですが、その小さな金額も積もっていけば結構な金額になりますよね。金持ちになろうと思うのなら、日頃から倹約する姿勢が大切です。


Yahoo!オークションに参加する前に、ぜひとも目を通してもらえると嬉しいです。また、オークションに参加する気がない方でも、振り込み手数料や送料を安くする方法は、知っておいて損はしないと思います。また、Yahoo!オークションを利用してアクセスアップする方法もありますので、サイト運営者の方が読んでも楽しめると思います。




あと、自分が出品する際に心掛けて欲しいこととして、『信頼を得られる取引』を行ってください。例えば、自分が出品する商品に傷、汚れ、問題点がある場合には、その内容をきちんと説明文中に書くようにしましょう。これは何でも同じだと思うのですが、
長期的に儲けようと思うのなら『信頼』が非常に大切です。


目先の利益にだまされてはいけません。自分への信頼度が高まれば、たくさんの入札者を集められ、結果的に長期にわたって儲けられるのですから。常に誠実な取引をするように心掛けて下さいね。





Yahoo!オークション 振込手数料を安くする
Yahoo!オークション 送料を安くする
Yahoo!オークション 安く買うための入札テクニック


Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック1
Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック2
Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック3


Yahoo!オークション 人気のある(儲かる可能性が高い)商品
Yahoo!オークション 出品して儲けるためのテクニック!
Yahoo!オークション 代わりに出品して気持ち(例:謝礼)を貰う!


Yahoo!オークション 自分のサイトのアクセスアップをするには?
裏技 裏情報エリート(オークションで稼ぐ方法や攻略情報など)





Yahoo!オークションで儲ける!〜参加・説明編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜入札編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜出品編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜例文編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜道具・用語集〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜テクニック編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜役立つ本〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜トラブル解決編〜

Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンク集 1 〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンク集 2 〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンクの方法〜
金持ち兄さんの日記(2006年〜)
金持ち兄さんの日記ブログ(2005年)
金持ち兄さんの日記(2002〜2005年)
金持ち兄さんの妹の日記
オークションで儲ける情報満載!『裏技裏情報エリート』
人気DVD通販ブログ

人気(ノート)パソコン PC周辺機器 通信販売
雑誌 本 定期購読 申込み

☆★Yahoo!オークション 振込手数料を安くする★☆
Yahoo!オークションで商品を安く落札できたからと言って、すぐに喜んではいけません。オークションで商品を購入するには、一般的に【落札代金+振込手数料+送料】が必要となります。ということで、ここでは振込手数料をできるだけ安くする方法について書いていこうと思います。

兄さんが紹介する銀行を利用すれば、相手の振込口座が銀行口座の場合は【無料】で落札代金を振り込むことが可能です。



いきなり結論から書いていくと、下記の3つの金融機関に口座を開けばOKです。インターネットに接続できる状況であれば、いつでもどこでも利用できるので、落札者からの入金確認や、自分が落札代金を振り込む場合に便利です。 参考:【徹底比較】インターネット銀行(ネットバンク)


1.新生銀行
2.楽天銀行(旧イーバンク銀行)
3.ゆうちょ銀行 ゆうちょダイレクト





新生銀行

口座維持手数料が無料!ATM利用料が無料!他の銀行へのネット振込手数料が無条件で月3回まで無料!というスーパー銀行です。金持ち兄さんへの道に遊びに来て下さっている方は分かると思いますが、兄さんはかなりの慎重派です。

ですから、この新生銀行についても本当に無料なのかを徹底的に調べました(笑)。その結果…完全無料だということが確定しました!


この銀行を利用して落札代金を振り込めば、無料で振込むことができます(厳密に言うと、振込手数料が全てキャッシュバックされる)。

つまり、通常は【落札代金+振込手数料+送料】という料金が必要となるのに、新生銀行を利用すれば【落札代金+送料】の料金で済むというわけです。オークション利用者には口座開設必須の銀行です!




楽天銀行(旧イーバンク銀行)

口座維持手数料が無料!ATM利用料が無料(※所有するキャッシュカードにより無料回数が異なります)。楽天銀行(旧イーバンク銀行)同士の振込手数料が無料!という、とても魅力的な銀行です。


Yahoo!オークションで入札する際に、相手が『イーバンク決済』を選択していたらチャンスです!自分もイーバンクに口座を開いていれば、振込金額に関わらず、手数料無料で相手のイーバンク口座へ振込みができます♪



楽天銀行(旧イーバンク銀行)と新生銀行との大きな違いは、貯蓄目的でもつかえる点です。イーバンクにお金を預けておけば、円普通預金金利: 0.35%、円定期預金金利: 0.81%(1年) 0.86%(3年)という、銀行業界NO.1の金利がつきます。


ちなみに、新生銀行の場合は、円普通預金金利: 0.1%、円定期預金金利: 0.35%(1年) 0.65%(5年)ですので、何倍もの違いです。楽天銀行(旧イーバンク銀行)は、預金金利も高く、振込手数料も安いので、オークション利用者には超オススメの銀行です♪




ゆうちょ銀行 ゆうちょダイレクト

言わずと知れた、ゆうちょ銀行のインターネット口座サービスです。

振込手数料130円を考えると上の2つのネットバンクを利用する方が明らかにお得なのですが、実際のところ、Yahoo!オークション利用者の中で大多数の人が選択している(希望する)支払い方法はゆうちょを利用した代金の振込みです。ですが、わざわざ郵便局の営業時間内にATMに足を運ぶのは面倒ですよね。



ですが、この郵便貯金ホームサービスを利用していれば、家のパソコンからゆうちょの様々なサービスが利用できます(電信振替(口座間送金)、居宅送金、現在高照会、取扱内容照会、受入照会)。


インターネットに接続できる状況であれば、いつでもどこでも利用できるので、落札者からの入金確認や、自分が落札代金を振り込む場合に便利です。



このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 送料を安くする★☆
銀行への振込手数料と同様に気になるのが、商品発送に必要となる送料です。何も考えずに出品者任せにしてしまうと、送料が高くつく場合もあります。ですから、落札した品物に応じて、一番送料が安くなる方法を指定してみるのも、オークションで安く商品を手に入れる一つの方法です。


また、自分が出品する場合には、安い送料で済む方法を提示することで、自分のオークションに興味を持つ入札者へのアピールポイントになります。色んな特典についても説明していますので、出品者の方もぜひ読んでもらえると嬉しいです。


発送方法 送料 補償額 荷物追跡
普通郵便 80円〜 なし なし
クロネコ メール便 80円〜240円 なし あり
簡易書留 郵便代+360円 最高5万円 なし
ゆうパック 510円〜 最高5万円 あり
Yahoo!ゆうパック 460円〜 Yahoo!オークションでの落札金額(上限50万円)まで補償 あり
宅配便 業者により様々 業者により様々 あり


1.普通郵便

送料が一番安く、80円からの低料金で商品を送ることができます。また、少し厚さのあるものでも定形外郵便で送付することができるので、CDや紙製品などのかさばらない定額商品の場合は定形外郵便にしてもらうことをオススメします。

ただし、
紛失時の補償は全くありませんので、注意が必要です。高価な品物を送る場合には、利用しないことをオススメします。




2.簡易書留

普通郵便には補償がありませんが、書留を利用すれば最高5万円の補償が付きます。ただ、少し送料が高くなってしまうのが難点です。各種チケットなどの金券類を送ってもらう場合には、書留や配達記録郵便の利用をオススメします。




3.ゆうパック

一般的に、宅配業者では大きさと重さの両方で送料が決められますが、ゆうパックは大きさによる送料の変化がないので、【軽くて大きいもの】を割安で送付することが可能です。

また、『Yahoo!ゆうパック』を利用すれば、送料が通常のゆうパックよりも約10%安くなります。Yahoo!ゆうパックについては、『Yahoo!オークションで儲ける!〜道具・用語集〜』を参考にしてみて下さい♪



通常のゆうパックには、ゆうパックを1個差し出す毎に1枚もらえる『ゆうパックシール』を10枚集めれば、ゆうパックを1個無料で送ることができるという特典があります。つまり、凄く重たいものを遠くへ送ったりする場合などは、最大で1,900円の得をすることができるわけです。


この特典には期限が設定してあり、特典発行から364日までとなっています。料金割引の適用を受けた場合、料金受取人払とする場合、料金着払とする場合は、ゆうパックシールは貰えませんので注意して下さい。




4.宅配便

ヤマト運輸など、各宅配業者による配送サービスです。送料は各業者によって異なるので、『小包くん』を利用して調べてみて下さい。送りたい商品の3辺の合計、または、各辺の長さと重さを入力し、どこからどこへ送るかを入力するだけで、料金を算出してくれます。


または、ゆうパックと大手宅配便、合計5社の宅配料金を比較できるツール『小包案内』を利用しても良いです。発送元と発送先、重量、荷物の3辺の和を入力・選択すれば、各社の宅配料金を自動的に算出してくれます。オークションを始めとして、様々な機会に役に立ちます。


ちなみに、家具などの大きな品物を送る場合には、『小さな引越し便(ヤマト運輸)』などのサービスを利用するがオススメです。宅配業者が商品を梱包してくれる上に、送料も比較的安くなります。




■【無料】荷物追跡サービスについて

荷物追跡サービスとは、発送された品物が、今、どのような状態にあるのかを、インターネット上から簡単に調べることができるというものです。

発送時の伝票番号を入力するだけで、『○○営業所に到着』『配達完了』といった荷物の状態がわかります。Yahoo!オークションで落札した商品が届かない場合には、出品者から伝票番号を聞いて、この荷物追跡サービスで状態を確認してみましょう。



あと、ヤマト運輸の『メール通知サービス』は、商品の配達予定日時をメールで知らせ、受取人の都合に合わせてメールで配達日時の変更ができるという、とても便利なサービスです。こちらも、もちろん無料で利用できます。

自分が商品を送付する場合には、このサービスを利用して落札者の都合を考えた送付をしてあげると、落札者に喜んでもらえ、オークションでの良い評価に繋がるかもしれませんね。



★郵便局:郵便追跡サービス
★ヤマト運輸:荷物お問い合わせシステム
★佐川急便:荷物お問い合わせ24時間サービス

★日本通運:宅配サービス配送状況確認
★西濃運輸:お荷物の配達状況紹介
★福山通運:配達状況紹介



このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 安く買うための入札テクニック★☆
1.相場を知る!

まずは、自分が欲しい商品の相場を知ることです。オークションでの相場を知るためには『オークション統計ページ(仮) 』を利用して下さい。

トップページにある検索システムを利用すれば、過去3ヶ月のオークションでの落札相場を知ることができます。自分が欲しい商品がいったいいくら位で取引されているのかを知らなければ、いくらオークションと言えども、高い買い物になってしまうかもしれませんので注意が必要です。




2.オークションが混む時間に終わるものを省く!

今までに何度も書いてきましたが、オークションが一番混む時間帯は20時〜24時となっています。つまり、この時間帯はたくさんの競争相手がパソコンの前にスタンバイしている『激戦区』です。できるだけ安く落札したいのであれば、この時間帯に終了するオークションを省くことをオススメします。

例えば、早朝5時に終了するオークションとか。他にも、一般の会社員が働いている平日の9時〜17時の間に終了するものや、土・日曜日の午前に終わるオークション(前日・平日の疲れで寝ている人が多い)などが狙い目です。




3.自動延長が設定してあるオークションへの入札を避ける!

自動延長とは、『オークションの終了前5分以内に入札があった場合、自動的に5分間入札時間を延長させる』という設定です。これは、入札者がいなくなるまで何度でも継続されます。つまり、他の入札者が諦めるまで落札競争が続行されてしまいます。


ですから当然、落札金額が高めになりますよね。自動延長が設定してあるオークションは避けるのが無難です。もし、どうしても欲しい商品の場合には、あらかじめ自分で入札限度額を決めておきましょう。オークションではより安く買うことが大切です。




4.オークションアラートを利用して安く買えるチャンスを待つ!

オークションアラートは、自分が指定した条件に合う出品があったとき、メールでお知らせしてくれる機能です。商品のカテゴリ、出品者のYahoo!Japan ID、検索キーワードを指定できま
す。

オークションアラートを使えば、現在出品されている商品だけでなく、これから出てくる商品もチェック可能なので、誰でも簡単に効率良く入札ができます。この機能を利用するためには、画面上の灰色のバーにある『アラート表示』をクリックします。



ここでは検索キーワードの設定をオススメします。自分が安く仕入れたい商品のキーワードを設定しておき、そのキーワードに関する商品の出品があった時にすぐに気付くようにするのです。

メールの量は膨大になりますが、できるだけ安く手に入れるために、2.検索キーワードを変えてみる!で書いたことを利用して下さい。



そして、ひたすら安く購入できる時を待つのです。例えば、
毎月の25日〜翌月10日のサラリーマンの給料が出る時期は、落札代金がより高くなる傾向があるそうです。つまり、競争相手が多いということす。


また、ボーナスシーズンの7月〜8月も、「落札代金が通常の時期よりも高めになる場合が多い」と言われています。これらの時期を避けて入札を行えば、確率的に安く購入できるチャンスが多いと言えます。特に、給料日の前の週なんかは絶好のチャンスでしょうね(笑)。



このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック1★☆
Yahoo!オークションで入札を行う場合は、オークション終了直前まで待って入札をするようにしましょう。絶妙なタイミングは”オークション終了10秒前”と言われています。

この残り時間で入札を行えば、相手に高値更新のメールが届く頃にはオークションが終了し、相手が再び入札を行う前に自分の落札が決定するというわけです。



たとえ、もし相手が高値更新に気付いたとしても、入札額とパスワードを入力している間に10秒が過ぎ、再び入札する頃にはオークションは終了していることになります。


ただし、自分が参加しているオークションの人気の度合い・オークションの込む時間帯(20時〜24時は一番混む)などを考慮してから、10秒前〜30秒前の間でいつ入札するかを判断するようにして下さい。

理由は、ページが表示される速度が落ちるからです。自分が入札をしようとしても、ページが表示されなければ意味がありませんよね。



このテクニックは、参加しているオークションが『自動延長無し』になっている場合にのみ有効です。自動延長とは、『オークションの終了前5分以内に入札があった場合、自動的に5分間入札時間を延長させる』という設定です。これは、入札者がいなくなるまで何度でも継続されます。


残り時間が増えることで、自分の入札により高値更新されたことがライバルに知られる時間ができるので、より高い金額で再入札される可能性が高くなります。




このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック2★☆
上に書いたように、オークションでの入札は終了直前に行うのがオススメです。そして、次に紹介するテクニックも併用すれば、さらに自分が目当ての商品を落札できる確率を上げることができます。


オークションでは入札単位というものがありましたよね。Yahoo!オークションでは、現在の価格よりも高い金額で入札をするとき、現在の価格に応じて上乗せできる金額の幅があらかじめ決められています。下記の表を見て頂けると嬉しいです。



現在の価格 入札単位
0円以上1,000円未満 10円
1,000円以上5,000円未満 100円
5,000円以上〜1万円未満 250円
1万円以上〜5万円未満 500円
5万円以上 1,000円





ここで紹介するのは、この入札単位を利用したテクニックです。例えば、『1万円までなら入札しても良い』という商品があったとします。複数の利用者が最高額を同額で入札した場合、落札権が与えられるのは先に入札した利用者です。

つまり、自分以外の人も1万円ちょうどで入札をしていた場合、金額は同じでも、オークションでは負けになる確率が高いというわけです。



ですが、金額を1円でも上回れば勝ちになります。ですから、1万円までなら入札しても良いという商品があったら、1万10円とか、1万100円とか、キリのいい数字から少しずらした金額で入札をしておくのです。


こうしておけば、他の入札者が1万250円で入札をしていたとしても、自分が落札者となることができます。入札単位の関係で、10,010円の商品には、10,260円以上でしか入札ができませんからね♪ちょっとしたコツですが、きちんと抑えておきましょう!





ここで紹介するのは、この入札単位を利用したテクニックです。例えば、『1万円までなら入札しても良い』という商品があったとします。複数の利用者が最高額を同額で入札した場合、落札権が与えられるのは先に入札した利用者です。

つまり、自分以外の人も1万円ちょうどで入札をしていた場合、金額は同じでも、オークションでは負けになる確率が高いというわけです。




ですが、金額を1円でも上回れば勝ちになります。ですから、1万円までなら入札しても良いという商品があったら、1万10円とか、1万100円とか、キリのいい数字から少しずらした金額で入札をしておくのです。


こうしておけば、他の入札者が1万250円で入札をしていたとしても、自分が落札者となることができます。入札単位の関係で、10,010円の商品には、10,260円以上でしか入札ができませんからね♪ちょっとしたコツですが、きちんと抑えておきましょう!




このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 確実落札のための入札テクニック3★☆
Yahoo!オークションに参加している時に、急な用事や友人との約束などで外出しなければならない事もあるかと思います。そうすると自分がパソコンの前にいられなくなるので、入札ができず、自分が欲しい商品を落札させる事ができませんよね。


そういった場合に役に立つのが『Yahoo!モバイル−オークション』です。これを使えば携帯電話からYahoo!オークションに参加することができます。Yahoo!モバイルは、NTTドコモのi-mode・Vodafone(旧J-PHONE)のJ-sky・AUのEz-webに対応しています。




Yahoo!モバイル−オークション』のページへ行き、自分が利用している携帯電話の種類(i-mode/J-sky/Ez-web)を選択し、Yahoo!モバイルにアクセスするためのURLを携帯電話に送信します。


そして携帯電話に届いたURLをクリックすれば、簡単に自分の携帯電話からYahoo!モバイルにアクセスする事ができます。


ここでポイントなのですが、
自分の携帯電話にYahoo!モバイルにアクセスするURLを送る場合には、『かんたんアクセス』を利用することをオススメします。

通常のやり方では、【Yahoo!モバイル→Yahoo!モバイルID・パスワードの入力→Yahoo!オークション】とアクセスしなければならず、余分な通信費を使ってしまうことになります。


ですが、かんたんアクセスを使えば、『Yahoo!モバイル−オークション』に直接アクセスする事ができ、自分が設定した4桁のアクセスキーを入力するだけでYahoo!オークションにログインできるので、その分携帯電話の通信費を安くすることができます。


かんたんアクセス(i-mode)』  『かんたんアクセス(J-sky)』  『かんたんアクセス(Ez-web)



なお、Yahoo!モバイル−オークションで利用できるオークション機能は下記のようになっています。

1.検索
2.商品のカテゴリ検索
2.商品のキーワード検索

4.商品のオークションID検索
5.マイ・オークション
6.自分のウォッチリスト内のオークション状況を閲覧できる。


7. ウォッチリストを開催中と終了分に分別し、落札者の評価ができる。
8. 入札中のオークション状況の閲覧ができる。
9. 出品中のオークション状況を閲覧できる。

10. 落札したオークションを閲覧できる。
11. 終了したオークションを閲覧できる。


12. 入札
13. 「ウォッチリスト」に登録した商品への入札ができる。
14. 「入札中」に登録した商品への再入札ができる。
15. 入札履歴の閲覧ができる。


Yahoo!モバイル−オークションを利用すれば、パソコンがなくても携帯電話からオークションに参加できるので、どうしても欲しい商品がある場合などとても便利です。また、自分が欲しい商品を落札するためにパソコンの前に縛られることもなくなるので、精神的にも楽ですよね♪


また、『Yahoo!モバイル』にはオークション以外にも使える機能がたくさんあるので、オークションにあまり参加しない方でも利用してみることをオススメします。




このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 人気のある(儲かる可能性が高い)商品★☆
1.限定品

これはよく言われていることですが、日本人は『限定品』という言葉に弱いですよね(笑)。大したことのない商品でも、『初回限定版』『数量限定』『数量限定生産』といったコメントがついていると、つい買いそうになってしまいます(笑)。

こういった商品を出品した場合には、高い値段がつく場合が多いです。特に、人気があってなかなか手に入らない商品なら、オークションへの出品で儲けられる可能性は高いでしょう。




2.懸賞商品

懸賞で当てた商品は仕入れ価格が無料で、しかも、限定品や非売品の場合も多いですよね。つまり、懸賞で当てた商品をオークションに出品して売れば、売れた金額が丸儲けということになります。

1つ1つの懸賞に応募するのは大変ですが、『かんたん懸賞で稼ぐ』『懸賞・プレゼント情報』で紹介している懸賞サイトを利用すれば、簡単に何十個もの懸賞に応募することができます。


なお、懸賞応募の際には、『『超』オススメ!便利なツール』で紹介している、個人情報一発入力フリーソフト”アイバー2000”も併用することをオススメします。




3.中古本

コツコツと稼ぐのに適した商品です。ブック○フなどの中古本を売っているお店に行くと、『100円コーナー』など、格安で本を販売している場所がありますよね。

こういったお店では本の価格を決める際に、基本的に販売する本の希少価値などは考慮せず、発売年月日・お店に置いている期間が重視されます。つまり、
マニア受けする本などが爆安で売られている場合もあるという訳です!


オークション統計ページ(仮)』を利用して、予め高く売れそうな本をチェックしておき、運良く書店で高く売れそうな本を見つけた時には、迷わず購入し、すぐにオークションに出品してしまいましょう!(笑)一気に大きく儲けられるわけではありませんが、確実に儲けることができます。




4.地元限定で生産されているもの(例:お酒)

ある特定地域で生産されているお酒ってありますよね。例えば、兄さんの地元である宮崎県には、『百年の孤独』という幻の麦焼酎とも呼ばれる有名なお酒があるのですが、これは地元宮崎のお店では2,600円程度で売られています。

これがYahoo!オークションではいくらで売れると思います?参考として次のページを見てみて下さい→『Yahoo!オークション 検索キーワード:百年の孤独』。



どうでしょうか?約4倍以上の値段で取引されていますよね。すぐに売切れてしまうので稀にしかありませんが、運良く宮崎空港や地元の店なんかで発見できたら、2,600円程度で買えるんですよ(;^_^A。

ですから、こういった地域限定で生産されているプレミアお酒には、常に敏感になっておくと良いでしょう。地方に知り合いがいる方は、入手を頼んでみるのも良いかもしれませんね。




5.株主優待券

株主優待とは、会社から株主に送られてくる贈り物で、さまざまな商品や金券が貰えます。これは言うなれば、株主に対する企業側の感謝の気持ちで、会社のことをもっと知ってもらい、株主との良好な関係を築いていきたいというIR活動の一つです。

兄さんも含めて投資家の中には、株主優待狙いで株主になる人もいるくらいで、注目度はかなり高いと思います。



で、その優待品ですが、自社製品やお食事券、割引券など、各社が独自に設定していて内容・種類は様々です。ですので、どの会社で何がもらえるのかをチェックするだけでも楽しいと思います。

中でも、金銭的にも魅力的なのが外食系の食事券で、年間〜万円もの株主優待をくれる企業もあるので、とても美味しいと思います(*^-^*)。



他には、株主限定のオリジナルプレゼントのようなものをくれる企業もあります。また、食事券をギフトセットに変更できたり、いくつかある中から好きなものを選んだり、各企業ともオリジナリティな株主優待を行っています。

説明終わり(笑)。この株主優待券は企業の株式を保有していと、年に1〜2回貰えます。



例えば、吉野家の株式を1株持っていれば、牛丼並盛券が10枚貰えます(2,800円分)。これは誰でも使える
場合が多いので、これをオークションに出品し売るのです。

株主優待券は【株を持っているだけ】で貰えるものですから、無料で貰えるプレゼントと同じです。つまり、元手がただなので、オークションで売れた金額は丸々自分の儲けになります。


株主優待の情報は次のリンクを参考にしてみて下さい→『初心者でも分かる株の買い方・売り方』『知って得する株主優待




6.役立つ情報・オークションで儲ける情報・何かの裏情報

オークションへの出品で一番利益率が高いのが情報を売ることです。自分が得た情報を文章にまとめ、それを出品するだけで良いのですから元手は無料です。

紙にまとめてそれを郵送するという方法もありますが、メールに添付する、情報を公開しているサイトのURLを落札者に知らせる、または、URLを指定し文章が入ったファイルをダウンロードさせる、などの方法を取れば面倒くさい作業は一切なし・コスト0で販売ができます。



また、このメールに添付して送るなどの方法を使えば、簡単に繰り返し売ることができるので、短期間の内に大きく儲けることが可能です。

では、どんな情報を売ればよいのか?これは一概には言えませんが、
自分の得意分野・業界から探すと容易に見付けられるのではないかと思います。


本や雑誌、口コミ、インターネットの検索エンジンから情報を探すという方法が考えられますが、例えば兄さんなら、自分で作成したアクセスアップの方法について書いた文章を情報として売るのであれば、『インターネットで500万円以上稼いだ!最高月収97万円を稼いだアクセスアップの方法とは…』という風に説明文を書き、それをオークションに出品します。




他にも、兄さんが株式投資についてまとめた攻略法を売るなど、自分の得意分野からオークションで売れそうな情報を探せば、結構見付かるものだと思います。

人の役に立つ情報・知りたい情報であることが基本なので、入手困難な商品を簡単に手に入れる方法や、知っていれば得をできる情報(何かを安く購入できるウラ技・Yahoo!オークションで儲ける情報など)を探して出品することが大切です。



『情報を見付けて、それを自分の文章でまとめ売る』これが基本的なスタイルになりますが、出品するときのコツとして、できるだけ安く売ることをオススメします。


例えば、『即決!100円〜900円』という感じで商品の価格を安く設定し、1回のオークションでそれを10人〜20人に売るのです。つまり、
薄利多売のスタイルを採るのです。


1個当たりの価格は安いですが、もし20人に500円で販売した場合、1回の出品で10,000円が儲かります!これを何度も繰り返したら…凄いことになりますよねf(^_^)。



”情報を売る場合に薄利多売の方法を採ること”をススメる理由は2つあります。
1つは価格が安いために気軽に購入できるので売れやすいこと。もう一つは、自分のオークション評価を悪くされることを避けるためです。


常識から考えて、500円で購入した情報に満足をしなくても、それに対してクレームを付ける人はそういませんよね。『たった500円だったし、まぁいっか。』と考える人がほとんどでしょう。自分では質の高い価値ある情報だと思っていても、落札者にとってはそうではないということは、少なからずあることだと思います。



ですが、情報の価格が5,000円だった場合はどうでしょうか?もし、高い落札代金を支払って購入した情報に満足をしなかったとしたら、当然クレームを付けたくなりますよね。『5,000円も払ったのに、情報の質が低すぎる!悪い評価を付けるぞ!』という感じです(笑)。


つまり、薄利多売の方法を採らずに、高い金額で情報を売ろうとすると、
価格が高いために商品はなかなか売れず、さらに、売れたとしてもクレーム(悪い評価)を付けられる確率も高い、というリスクがあるわけです。



こういった理由から、情報や知識、ウラ技を出品する場合には、薄利多売のスタイルをオススメします。元手は無料なんですから高利益率です。地道に儲けて行きましょう!(*^^*)

このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 出品して儲けるためのテクニック!★☆
1.画像を必ず付ける!

自分が出品するオークションで画像を付けられなかった場合には、かなり落札価格に悪影響が出ると思って下さい。
自分が開催するオークションへのアクセス数、入札数、そして落札価格、これら全てが画像を付けた場合よりも明らかに減ります。

画像掲載に関する詳しい事は、『Yahoo!オークションで儲ける!〜出品編〜』の”Yahoo!オークション 掲載する画像について”で詳しく説明しているので、こちらを参考にして頂けると嬉しいです。




2.高く売れる時期・時間帯を知る!

Yahoo!オークション利用者は、24時間パソコンの前にスタンバイし、オークションをチェックしている訳ではありません。

また、自分のお金に余裕がない時は、当然オークションには参加しようとしませんよね。よりオークション参加者が多い時間・時期にオークションを終了させるように設定すれば、入札者同士の競争の過熱で、自分が出品した商品の価格が釣り上がる可能性が高くなります。



今までに何度も書いてきましたが、オークションが一番混む時間帯は【土日の20時〜24時】となっています。つまり、この時間帯はたくさんの入札者がパソコンの前にスタンバイしている『激戦区』です。できるだけ高く売りたいのであれば、この時間帯に終了するオークションにする事が基本です。

もっと突き詰めて言えば、
日曜日の24時に終了にするのがオススメです。土曜日の夜は、次の日が休みの人が多いという事もあり、24時頃には入札者が自宅にいない可能性もありますよね。

ですが日曜日なら、例えば、学生でしたら次の日に学校がありますし、会社員の方でしたら次の日に仕事がありますので、日曜日の24時頃に入札者が自宅にいる可能性はかなり高いと考えられます。



そして、時間の次に考えるのが、出品する時期です。
より欲しがる人が多い(人気がある)時期に出品すること、よりお金に余裕がある人が多いと考えられる時期に出品すると良いでしょう。


例えば、遊園地のチケットを出品する場合には、大型連休のある月(例:ゴールデンウィーク)や、夏休暇・冬休暇・春休暇のある時期を狙うと、通常よりも高く売れると思います。これはよく考えてみれば分かることですよね。

マフラーを夏に出品してもタダ同然でしか売れないでしょうし、冬に水着を売ろうとしても、入札者が誰もいないか、入札があったとしても爆安でしか売れないでしょう。売れる時期を考えるのは大切なことだと言えます。



そしてもう一つ、よりお金に余裕がある時期での出品(オークションの終了)を考えます。毎月の25日〜翌月10日のサラリーマンの給料が出る時期は、落札代金がより高くなる傾向があるそうです。つまり、通常よりも入札者が多く競争が激しいため、高い値段で売れる可能性が高いということす。


また、ボーナスシーズンの7月〜8月も、「落札代金が通常の時期よりも高めになる場合が多い」と言われています。これらの時期に出品するようにすれば、確率的に高く売れる場合が多いと考えられます。特に、給料日が過ぎたばっかりの頃にオークションを終了させるようにすると、より効果的でしょうね(笑)。




3.オークションの開始価格を安くする!

Yahoo!オークションでは開始価格を1円から設定することができます。当たり前ですが、開始価格が高い商品よりも、開始価格が安い商品に多くの人は目を向けます。つまり、多くの入札が集められるということです。

そして、多くの入札を集めているオークションは目立ちますので、またさらに入札を集められるという好循環が生まれます。ですから、開始価格はできるだけ安くすることをオススメします。


ただし、ひとつ気を付けて欲しいことがあります。人気のない商品を出品する場合には、『オークション統計ページ(仮)』などで自分が出品する商品の相場を知り、適切な開始価格を設定するようにして下さい。


人は欲しい商品にはいくらでも出しますが、欲しくない商品にはたとえ格安でもお金を払いたくないものです。ですから人気のない商品を1円で出品したりすると、本当に1円で売れてしまう可能性もありますので注意が必要です。




4.追加オプション”自動延長”を利用する!
自動延長とは、『オークションの終了前5分以内に入札があった場合、自動的に5分間入札時間を延長させる』という設定です。

これは、入札者がいなくなるまで何度でも継続されます。つまり、他の入札者が諦めるまで落札競争が続行されてしまいます。ですから当然、落札金額が高めになりますよね。こんな嬉しい無料オプションを使わないのはもったいないです(笑)。




5.有料オプションを使う!
出品する商品によっては、自分が出品する商品と同じものが、多数出品されている場合があります。そんな状況で、他のオークションよりも多くの入札を集めるのはかなり難しいです。そこでオススメなのが『有料オプション』の利用です。

兄さんもよく利用するのですが、わずかな料金で自分のオークションを目立たせることができます。特に、「注目のオークション」「太字テキスト」「背景色」といったオプションは、多数のオークションが一覧表示された時に効果があるのでオススメです。


費用の割りに効果があるのでぜひ利用して下さい。もちろん、自分が出品する商品のジャンルに、他のライバル出品が少ない場合は別です。




6.魅力的なタイトル&説明文を付ける!

商品を短い文章で説明するような感じで考えると良いと思います。メーカー名や型番がある商品は、タイトルにもこれらの情報をできるだけ入れるようにすることをオススメします。これらの情報を入れて、それでも文字数に余裕がある時には、特徴などの情報を付け加えると良いかもしれません。

Yahoo!オークションでは、タイトル文字数は半角60文字(全角30文字)となっていますので、
余すことなく全て使えるように工夫してください。



さらに、商品一覧に表示された時に、より目立つように工夫をしましょう。例えば、商品の状態がアピールポイントになる場合には、【新品】【新品同様】【美品】【傷なし】【未使用】【正規品】【送料込】【送料無料】【格安】【人気品】【最落なし!】【オマケ有り】などの単語をタイトルの先頭に付け加えます。

また、希少価値の高さをアピールしたい場合には、【レア】【レアモノ】【希少】【限定】【珍品】【絶版】【初回版】【デッドストック】【非売品】などの単語をタイトルの先頭に付け加えます。



また、開始価格が低いことをアピールするのも良い方法です。兄さんがよくやるのは、【開始500円から!】【最落なし!100円から!】などの単語を付け加える方法です。他にも、嫌みにならない程度に★☆♪△▲などの記号を付け加えるのも良いかと思います。

次に自分が開催する商品の紹介文ですが、HTML言語を使用して作れば、きれいな紹介文が作れるようになっています。



ホームページ・ビルダーなどのHP作成ソフトを持っている方は、それを利用して商品の紹介文を作り、出来上がった紹介文のHTMLをコピーし、Yahoo!オークションの紹介文作成のところに貼り付けて下さい。これでキレイな紹介文が簡単に作れます。参考:【格安】オンラインPCソフトShop

もう一つの方法としては、『ヤフオク・ツール』を使用するという方法があります。ここを利用すれば、簡単に商品の紹介文を作ることができます。出来上がった紹介文のHTMLをコピーし、Yahoo!オークションの紹介文作成のところに貼り付けて下さい。これで紹介文の作成が完了です♪




7.自己紹介の記入を忘れずに!

Yahoo!オークションでは、参加者のプロフィールを登録しておける「自己紹介」の機能があります。ですが、Yahoo!オークション利用者の多くは、この自己紹介を記入していません。

これは本当にもったいないです。出品者としてオークションに参加しているのなら、より多くの入札を集めたり、落札後の取引をスムーズにするためにも、ぜひ自己紹介欄を利用して下さい。



自己紹介を記入する際のポイントとしては、
とにかく出品者としての好感度&信頼度を上げるような内容にすることです。自分の趣味やよく出品する商品のジャンルを書いておき、今後オークションで出品をする時にも興味を持ってもらえるような内容にするのもオススメです。


また、取引方法についての情報を伝えるのにも役立ちます。例えば、自分の住んでいる都道府県を記入しておけば、入札者はどの程度の送料がかかるのかを知る目安になりますし、場合によっては、『手渡しできるなら、もう少し高い金額で落札してもイイや!』という感じになり、より高い金額で落札してもらえる可能性もあります。



そして、「平日9時〜19時までは仕事のため、質問やメールへの回答は夜間になります」といった情報を書いておけば、入札者や落札者に安心感を与えることもできますよね。


自己紹介欄にこういった情報を掲載した後は、自分が開催しているオークションの紹介文の中に『自己紹介欄も見て頂けると光栄です』といった文を書くのを忘れないようにして下さい。自己紹介欄に記入があるだけでも、入札者の安心感・信頼度へだいぶ良い影響があります。




■自己紹介の例

Yahoo!オークションでの取引では、常に気持ちの良い取引をしたいと思っております。ですので、自分が出品した場合には、迅速な連絡・発送を心掛けおります。また、自分が入札する場合には、迅速な連絡・入金を心掛けております。

なお、平日9時〜19時までは仕事のため、質問やメールへの回答は夜間になりますが、できるだけ迅速な回答ができるように心掛けておりますので、ご理解の程をよろしくお願い致します。もし、オークションに関して何かご不明な点があれば、気軽にご質問してくださると光栄です。


住所:愛知県名古屋市
★近県・愛知県内に住んでおり、取りにこられる方でしたら手渡しも可能です。

あと、自分でホームページを運営している場合には、事故紹介文の中にできるだけサイトURLと紹介文も付け加えましょう。これによってアクセスアップ効果が期待できます♪




8.自分が開催するオークションを相互リンクし、複数出品時にアクセス数を集める!

自分が複数のオークションを開催している場合に、そのオークション間にリンクを張ります。つまり、Aオークション、Bオークション、Cオークションを相互リンクするのです。そうすれば、当然アクセス数が増えるので総合的な落札金額のアップが期待できます。


なお、それぞれのオークションを相互リンクする際に、
『複数の商品を買っていただき、まとめて送付を希望される場合には、送料が安くなります』という当たり前のことを、きちんと説明文の中に書いておきましょう(笑)。



これで、相互リンクしたオークションの商品が売れる可能性が上がります。その際のポイントとしては、同じジャンルの商品のリンクを張る。または、関連のある商品のリンクを張る。相互リンクした商品の中の一つは、人気がある商品にする。などということが挙げられます。


オンライン書店などで、【合計金額1,500円以上で送料無料】という一文に魅せられて、特に必要ではない本まで買ってしまう事ってありますよね。仕組みとしてはそれと同じです。送料が安くなるという一文で”ついで買い”を誘うのです(笑)。




9.とにかく何でも出品!不用品の出品を繰り返し評価を上げる!

オークションをやり始めた頃は、とにかく利用しないものをバンバン出品しちゃいましょう!これをやる目的には、『不用品を処分できて、さらにお金まで貰える!』というオークションの本来の目的というのもありますが、それよりも大切な目的は『自分の評価を上げること』です。

例えば、ある個人お店でシャネルのバックが30%割引になっていて、また同じように、シャネルの正規代理店でシャネルのバックが10%割引で販売されていたとしましょう。人の目は果たしてどちらに向かうでしょうか?



一般的に考えて、正規代理店で10%割引されているバックを欲しいと思う人が多いですよね。でもどうして、個人のお店で売られている30%割引のバックよりも、正規代理店で販売されている10%割引の方のバックを選ぶ人が多いのでしょうか?

それは信用度に差があるからですよね。『ニセモノだったらどうしよう…』という不安があるので、例え個人のお店で売られている物が本物だったとしても、購入しようとする人は少ないわけです。つまり、
信用という付加価値に対してお金を払う人が多いのです。



これをYahoo!オークションに例えて考えると、オークション内で信用度として一番のものさしとなるのは、一体なんでしょうか?それは『出品者の評価』だと思います。出品者の評価が高ければ、入札者は『この人からなら買っても安心だな』と思うために、当然、入札する人の数が多くなると考えられます。

今までに何度も、オークションの落札価格は『需要と供給の関係で決まる』と言いました。つまり、売られている商品の数と欲しいと思う人の人数で落札金額の高低が決まるのです。



出品者の評価が高く、「この人からなら買っても安心」と思う人が増えれば、当然、入札競争はより激しくなります。つまり、その分落札価格が高くなる可能性が高いということなのです。


不用品の出品を繰り返し、地道に評価を上げていくことで、お金では得られない”信用”という付加価値を得ることができます。



そして、この信用があれば商品がより高く売れる確率が上がります。極端なことを言えば、オークション評価が高い人と、オークション評価が低い人(新規含む)が同じ本物のブランド品を出品した場合、前者が出品したものは本物で、後者が出品した人はニセモノだと疑う人が多いのです。

ですから、その分、入札者の数は少なくなり落札価格に差が出るのは当然ですよね。



長年、ネットオークションでの取引を行っている兄さんの友人の話では、
『評価が200を超えていることがポイント』と言っておりました。オークションを始めて間もない頃は、とにかく色んなものを出品し、誠実な取引をして、自分の評価を上げることをオススメします。

そうすれば、自分の開くオークションの信用度が上がり、その分、落札価格にも良い影響が出るようになります。



すぐに利益に繋がるテクニックではありませんが、オークションで長期的に儲けようと思うのなら、『不用品の出品を繰り返すことで最初のうちに評価を上げてしまうこと』はかなり有効なテクニックです。


これを意識してやることで、より短期間で自分が開催するオークションに付加価値(落札価格・人気度のアップ)を付けることができます。




10.出品ページに、とにかく沢山の関連名を載せる!

仮にアパレル系で出品していれば、全く違うブランド名をたくさん説明のところにでも載せておきます。すると、オークションを見に来た訪問者が検索エンジンを使った時に引っかかりやすくなるのです。元々は見る予定が全く無かった商品でも、目に留まれば誰しもつい見てしまうものです。


そこでウォッチリストにでも加えられれば、後は落札してくれるのを待つばかりということにもなりえます。ただ、素直に商品のメーカー名だけを載せただけでは、極一部の人にしか自分の出品ページを見てもらえません。
いかによそ見を沢山させられるかが、落札のカギとなってくるのです。



ちなみに、ブランド名などを載せる時は正式名称・短縮名・一般的な呼ばれ方・日本語(ひらがな・カタカナ)・英語(アルファベットを含む)といった風に、
たったひとつの銘柄でも様々な呼び名にかたちを変えることにより、一層検索エンジンにかかり易くなりますよ♪



このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 代わりに出品して気持ち(例:謝礼)を貰う★☆
不用品等をYahoo!オークションに出品をするのを面倒くさがる人は結構います。例えば、Yahoo!オークションを利用した事がない方や、パソコンを使い慣れていない初心者の方、仕事などで忙しい方など。こういった方の不用品等を代わりに出品してあげるのです。



例えば、兄さんの妹は結構オークションが好きで、従兄弟から、従兄弟のの車(トヨタ:アリスト V300 VERTEX EDTION)のアルミホイルを『Yahoo!オークションに出品して売却して欲しい』と頼まれたことがありました。それで妹が代わりにアルミホイルをYahoo!オークションに出品し、無事落札されたそうです。


すると、従兄弟はお小遣いとして20,000円をくれたそうです。この20,000円は”お小遣い”として貰ったもので、代理出品の手数料として貰ったものではないので、くれぐれも勘違いしないで下さいね(笑)。
※古物営業法との関係で、仕事(商売)として行うと注意される可能性があります(^^ゞ。



こういった感じで、友達や知り合いので『オークションに出品したいが面倒くさい』という方がいたら、代わりに出品してあげるのです。そうすればお小遣いを貰えたり、”気持ちとして”謝礼を貰えたりするかもしれません。

ちなみに、さっきの兄さんの妹の例では、妹が貰ったお小遣いはアルミホイルの落札代金の20%に該当したそうです。もちろん、『出品する前から、落札代金の20%を貰うという話をしていた』わけではなく、ただの偶然ですから勘違いしないで下さいね(笑)。



ちなみに、システム利用料とオークション参加費だけは、友達・知人からきちんと貰うようにしましょう。そうしないと、もし代わりに出品した商品が落札されなかった場合、自分に損が発生することになります。友達や知り合いの物を代わりに出品するだけですから、出品する人は何の元手も要らないわけです。

つまり、落札代金の中から謝礼を貰った場合、その謝礼は丸儲けということになります♪ですが、先ほども言ったようにこれを仕事(商売)としてやってはダメですよ。あくまでも、人助けとしてやるようにしましょう!(笑)



忘れるところでしたが、
トラブル防止・対策のために、落札代金は自分の口座に振り込まれるようにすることをオススメします。もし何らかのトラブルが起こった場合に、友達・知人の口座を使用していると色々と面倒なことになります。

また、振込みの確認などをスムーズに行うためにも自分の口座を利用する方が良いと思います。無事オークションが終了したら、依頼者である友達・知人に落札代金を渡せば良いでしょう。この”代わりに出品”をするためには、信用がとても大切だということをくれぐれも忘れないで下さいね。



例えば、依頼者がオークションの仕組みが分からないのをよいことに、落札代金をごまかすなどの行為は論外です。

こうやって信用第一でオークションへの代理出品を行っていれば、友達・知人のクチコミでたくさんの依頼をされるようになるかもしれません。そうすると、結構な儲けになりますよね♪また、オークションでの代理出品をキッカケに、新しい友人ができたり+αの利益も期待できると思います。




このページの一番上に戻る

☆★Yahoo!オークション 自分のサイトのアクセスアップをするには?★☆
ホームページを運営されている方や、自分でサイトを開き商売をされている方にオススメな方法です。2003/06中にYahoo!オークションにアクセスした人はどれ位いると思います?


答えは、
月間アクセス数12,230,000HITです。金持ち兄さんへの道の2003/07の1ヶ月間のユニークアクセス数が26,360HITですから、Yahoo!オークションには金持ち兄さんへの道のおよそ”463倍”のアクセス数があるということになります。ちなみに、2003/06時点でのYahoo!オークションの総出品数は409万件、月間取扱高は369億円だそうです。



これだけのアクセス数の一部でも誘導できれば、自分のサイトでの売上や知名度アップへの効果が期待できますよね。ということで、Yahoo!オークションで自分のサイトのアクセスアップを図りましょう!やり方としては簡単です。自分が開催するオークションに自分のサイトのURLを載せておけばよいのです。


ただし、
宣伝目的だと思われるとYahoo!オークション側から出品ページの削除や、Yahoo!オークションID削除などの処置をとられる危険性があります。ですから宣伝目的と勘違いされないように、きちんと対策をしておく必要があります。




対策の例としては、オークションの説明文の中に『私が運営するホームページの掲示板にて、まだオークションに参加していない方からの、商品に対するご質問も受けております』との一文とURLを書いておいたり、自分の自己紹介の欄に自分のサイトのURLを書いておき、『自己紹介を詳細に記入しておりますので、ぜひご覧下さい』という感じの一文を書いておくのです。

自分のサイトで何かを販売している場合には、『こちらのサイトでもたくさんの商品を格安で販売しております。ぜひご覧下さい』という感じのアピール文を書いておくのも良いでしょう。



自分のオークションページを見る人がいればいるほど効果が上がりますので、【開始価格を安くする・人気商品を出品する・できるだけ人気のあるカテゴリに出品する】などして、できるだけ多くのアクセスを集められるように工夫して下さい。また、自分のサイトに関係のあるカテゴリに出品をすることも大切です。


例えば、自分のサイトでパソコンの販売を行っているのであれば、Yahoo!オークションでもパソコンのカテゴリに出品をしましょう。



この方法を使うと、わずかなコストで大きなアクセスアップ効果が期待できるのが良い点です。それに、オークションに参加する人は『何らかの商品を安く買いたい!』という方がほとんどです。つまり、購買意欲があり、そして、お金に興味がある方が多いと考えられます。


また、Yahoo!オークション利用者のほとんどは、Yahoo!プレミアム会員費を払ってオークションに参加しているので、クレジットカードを所有していると考えられます。ということは、
すぐに買い物できる準備が整っているというわけです。

ですので、自分のサイトが魅力的な商品を安く提供していたり、お金に関するコンテンツを公開している場合には、とても質の高いアクセスが集められる可能性が高くなります。



自分が出品した商品は売れ、そして自分のサイトのアクセス数は増える。まさに良いこと尽くめですよね。



最後に、先ほども言いましたが、くれぐれも自分のサイトの宣伝目的ではなく、自己紹介の一部としてサイトURLを公開し、入札者に安心感を与えるため、または、オークション利用者のサポートのためにこの方法を利用して下さいね(*^^*)。このアクセスアップ方法の費用対効果は抜群です!

(注意)このアクセスアップ方法は自己責任でやるようにして下さいね。兄さんは一切責任が取れませんのでよろしくお願い致します。



あと、アフィリエイトのURLや、リンクスタッフのURL、インターネットで稼ぐ系サイトのお友達紹介URLを載せたりした場合には、当然、IDの削除に繋がりますので絶対にやらないようにして下さいね。オークションや掲示板でお友達紹介URLを張るのは、完全なる規約違反行為です。必ず通報されますので注意して下さい。



このページの一番上に戻る

裏技 裏情報エリート(1年間の購読料1万円を払うことで、様々な裏情報が送られてくるサイトです)
兄さんも1年間利用していたことがあります。多くの裏技情報を提供してもらいましたが、その時兄さんが一番驚いたのは、東証第一部上場の超有名企業の社員によるインサイダー情報ですね。


これを読んだ時は、『こんな状態なら、ここの株は買えないなぁ』とかなりビックリしました(;^_^A。それに、人には聞けないダーティーな質問(揉め事などの合法的な対処法)にも、きちんと答えてくれるのでその時はかなり助かりました。




最近はオークションの攻略情報も頻繁に掲載しているようなので、このサイトで紹介しておこうと思います。
なお、入会すると、今までの送信された全ての裏技情報も貰えるようになっています。つまり、『入会から1年間の裏情報メール+過去の情報の全て=1万円という計算になりお得です♪


なお、入会して情報メールを受け取ったら、
必ずバックアップをすることをオススメします。兄さんはパソコンのハードディスクが突然壊れ、情報エリートからのメールの一部が消えてしまい、かなり凹んだ事がありましたから(笑)。



約10倍転売!ネット上で$5で買って→オークションで7千円で売れる
★ヤフーオークション、裏操作で通常より何割も安く落札する方法
ヤフーオークション、高価な物も安く落札する方法


★オークションで安い物を完全合意で高値で売る方法
★オークション!仕入れ値の倍以上で転売できる仕入先
★転売!約$60で買って→オークションで約2倍で売れる


転売!3千円で買って→オークションで1、2万円で売れる
★転売三千円で買ってオークションで1、2万円で売れる補足
★2万円で買って2万6千〜2万9千円くらいで売って稼ぐ方法


★オークション転売。私は5〜10万円ほど儲けさせて頂きました
★リスク少でオークション転売で儲ける方法
126万稼いだ。オークション自分の頑張り次第で何百万稼ぐ方法


★オークション転売、2千円で仕入れられて4千〜5千円で売れる(3/27仕入)
★オークション転売、500〜2千円→3千〜5千円
★オークション、券転売3千円→3500〜4千円


★タダでドリンク無料券貰ってオークションで売る
無料で置いてあるのを貰ってオークションで300〜5000円で売れる
★無料で貰える物でオークションで千〜5千円で売れる物(4/4仕入)


★十数万儲けた。ヤフオクで出品すると高値で落札される物
★オークション転売、$1→300円〜(3/19仕入)
★実行例!オークションで簡単に儲ける方法


★ヤフーオークション、ネット上のみの仕事で儲ける方法
★発想の転換オークション転売で儲ける方法(3/11仕入)
★オークション図書券で儲ける方法(5/6仕入)


★オークションで仕入れて儲ける方法
Yahooオークション転売で儲けるのに最適の仕入先
★ヤフ―オ―クション、欲しいものを格安で手に入れる方法


★大人のオークションで稼ぐ方法
★オークションで稼ぐ方法
★オークションでブランド品等を安く落札する方法


★オークションで安く落札する方法
ヤフオク転売、月で5〜8万位に(3/15仕入)
★オークションで儲ける方法教えます!


★オークションで売れるもの、お小遣い稼ぎ実績
★ヤフ-オ-クション落札手数料を取られない方法
仕入れ無料オークションで儲ける


★クレジットカード1枚でオークションIDを沢山とる方法
★オークション転売等
★ヤフオク評価悪、落札手数料なしでキャンセルする方法


★オークション代理出品で儲ける(3/29仕入)
★ネットオークション。缶で儲ける方法
★5月15日からのヤフーオクションの3%課税されない裏技


このページの一番上に戻る


Yahoo!オークションで儲ける!〜参加・説明編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜入札編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜出品編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜例文編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜道具・用語集〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜テクニック編〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜役立つ本〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜トラブル解決編〜

Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンク集 1 〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンク集 2 〜
Yahoo!オークションで儲ける!〜相互リンクの方法〜
金持ち兄さんの日記(2006年〜)
金持ち兄さんの日記ブログ(2005年)
金持ち兄さんの日記(2002〜2005年)
金持ち兄さんの妹の日記
オークションで儲ける情報満載!『裏技裏情報エリート』
人気DVD通販ブログ

人気(ノート)パソコン PC周辺機器 通信販売
雑誌 本 定期購読 申込み

アクセスアップの効果を調査中♪  【徹底解説】激安・格安 アクセスアップ『HP登録.com』
【無料】パソコンで副収入/インターネットで稼ぐ/アフィリエイトでお金儲け
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
証券会社比較-得するネット証券の選び方-
証券会社比較-得するネット証券の選び方-
FX(外国為替証拠金取引)のはじめ方
FX(外国為替証拠金取引)のはじめ方
クレジットカード申込み比較.com
クレジットカード申込み比較.com
ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方
ネットバンク比較 得するネット銀行の選び方
[運営サイト一覧]
金持ち兄さんへの道 内職/株式投資 金持ち兄さんの日記金持兄さんのブログ(2005年)証券会社比較 得するネット証券の選び方FX(外国為替証拠金取引証拠金取引)のはじめ方検索エンジン対策 相互リンク集クレジットカード申込み比較.comネットバンク比較 得するネット銀行の選び方人気通販ランキング結婚相談所入門ThunderBirdで迷惑メール対策格安レンタルサーバー比較
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送